デジタルケニーのパソコン教室
ちょっとお得で、ためになるpc&ネット情報!
ホーム

Windows 7, Vista クラシックログイン方法 「ようこそ画面」を表示させずユーザー名を入力してログオン

ドコモ光料金シミュレーター

NURO 光にお申し込みでPS4プレゼント!

通常、Windows起動後、ユーアーアカウントへログオンする際、「ようこそ画面」にユーザーの一覧を表示させて、ユーザーをクリックしログオンします。
ローカルセキュリティポリシーの起動

Windows XP以前のバージョンにはログオンの際、セキュリティ強化のために、クラッシックログオンというログイン方法があります。これは「ようこそ画面」を表示させない代わりに、ユーザー名の入力画面を表示し、ログインの際、ユーザー名を入力しログオンする方法です。コンピュータに登録されているユーザーの一覧が表示されないので、セキュリティが高くなります。

この機能はWindows Vista以降のバージョンでは利用できなくなりました。ですが、最後にログオンしたユーザーを表示させない設定を有効にすることにより、ユーザーの一覧を表示させずに、ユーザー名の入力でのログインが可能となります。
ローカルセキュリティポリシーの起動

Windows XPではクラシックログインにすると、ユーザーの簡易切り替え機能が利用できなくなりますが、今回の設定はクラシックログインではないため、簡易切り替えは可能です。
またパスワードを設定していない場合は、ユーザー名のみを入力しログオンができます。

・設定方法

設定方法はWindowsのエディションによって変わってきます。上位エディションであれば、「ローカルセキュリティポリシー」から簡単に設定ができ、下位エディションはレジストリから設定を行います。

・Windows 7 Professional、Windows Vista Business以上

(Windows 7:Professional, Enterprise, Ultimate)
(Windows Vista: Business, Ultimate, Enterprise)

[スタート]の検索ボックスに[secpol.msc]または[ローカル]と入力し、[secpol.msc]または[ローカルセキュリティポリシー]をクリックします。
ローカルセキュリティポリシーの起動ローカルセキュリティポリシーの起動

コントロールパネルから開く場合
Windows7
[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[システムとセキュリティ]⇒[管理ツール]⇒[ローカルセキュリティポリシー]
WindowsVista
[スタート]⇒[コントロールパネル]⇒[システムとメンテナンス]⇒[管理ツール]⇒[ローカルセキュリティポリシー]


[ローカルセキュリティポリシー]の画面が表示されたら、[セキュリティの設定]⇒[ローカルポリシー]⇒[セキュリティオプション]の順にツリーを表示させます。
[対話型ログオン:最後のユーザー名を表示しない]の項目を探し、ダブルクリックで設定画面を開きます。
ローカルセキュリティポリシーの設定

ラジオボタンで[有効]にチェックし適用すれば、設定完了です。
[対話型ログオン:最後のユーザー名を表示しない]を有効



Window 7 Home Premium 、Window Vista Home Premium 以下

[スタート]の[プログラムとファイルの検索]より[regedit]と入力しEnter
レジストリエディタを起動

こちらのキーを表示させてください。
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\ CurrentVersion\policies\system

[dontdisplaylastusername] キーをダブルクリックで開きます。レジストリを編集

値を1に変更しOK
dontdisplaylastusernameを編集

これで一度ログオフしてみてください。設定が反映されています。

DTI WiMAX2 29,000円キャッシュバック

So-net光コラボ auスマホとのセット割が適用

世界最速インターネットNURO光公式 PS4プレゼント

フレッツ光より安い!【SoftBank 光】